mukta pc WEB SITE
mukta twitter TWITTER
mukta facebook FACEBOOK

mukta rogo

皆様いかがお過ごしでしょうか。
花粉という文字を見るだけでむかむかします。

息をしようとして鼻水が邪魔する感覚。
水を飲もうとしてお米が流れ込んできたらどうしますか。
そういうことです。タイコウです。

植物を日常で意識することって少ないですよね。
僕は植物は好きですが、この時期になるとすべて燃やしたくなります。

さて、今シーズンからお取扱いさせて頂いているmythographyより、
花粉症の方々にも嬉しいアイテムがデリバリーされております。

まずはこちら。

mythography
Stitched Suede Sandal (BLK)

牛革スウェード地にウエスタン調の植物柄を、
ステッチで表現したサンダル。
“blend into…”
日常に溶け込む木々草花をテーマにした、
本コレクションらしいアイテムに仕上がっております。

三色展開でのリリースとなっております。

mythography
Stitched Suede Sandal (BRN)

mythography
Stitched Suede Sandal (BLU)

スタイリングにサンダルを挟むのは足元が軽くなりすぎて、
個人的に苦手意識があったのですが、
ウエスタン調のステッチワークに加えて、
丸みががったトゥと、ボリューミーなvibramソールがいい仕事をしてくれます。
スニーカーとは別ベクトルの外しを。

続いてこちら。

mythography
Bandanna Patchwork Sandal (RED) 

一点一点微妙に異なるペイズリー柄のバンダナを用いたアッパー。
赤で統一されたボディが一際映えます。
個人的に重めのボトムスと合わせるのがいいかと。

そしてこちらも別色もご用意しております。

mythography
Bandanna Patchwork Sandal (BLK)

レッドとは反対に、シャープな印象のブラック。
こちらは細身のボトムスと合わせると良いでしょうね。

サイズ欠けも出てきております。
出費が比較的に少ないであろう春夏シーズンにこそ、
新しいシューズはいかがでしょうか。

では、また明日。


本日もご来店いただき誠に有難うございました。

明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

– BRAND LIST –

AlexanderLeeChang
Art Comes First
Bata
BJ CLASSIC
BlackEyePatch
blackmeans
Black Triangle Design
CHRISTIAN DADA
DISCOVERED
D.TT.K
ED ROBERT JUDSON β
First Aid to the Injured
GARA
guernika
JUVENILE HALL ROLLCALL
KIDS LOVE GAITE
KOZABURO
mythography
nahezu gleich
P.A.M.
sulvam
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.
toast

used , vintage

MUKTA Online Shop
http://mukta.co.jp/

Facebook
https://www.facebook.com/MUKTA.CapsuleLLC/

Instagram
@mukta
@robin_mukta
@chaki_65
@itaitaitaitaikou

Twitter
@capsuleLLC
@robin_theBORN
@BktrChaki
@itaitaitaitaiko

 


コンビニでご飯を買うことを止めたchakiです。
食生活、絶賛改正中です。

さて、本日は今シーズンよりお取扱いがスタートとなる
mythographyのシューズが
商品画像のみの紹介となっていましたので
着用画像も合わせてご紹介させていただきます!

それでは早速参りましょう!

mythography
Leather Trainer (BLK)

非常にベーシックなレザートレーナーです。

しかしながら、ベーシックの一言で
片づけられないのがこちらの一足。

一日を過ごす上で、一番負担がかかる”足”

ふりかかる様々な衝撃を緩和するように
いくつものパーツから形成されたフォルムに加え
吸いつくようにフィットするインソール。

その足入れは、驚きです。

重厚感ある印象のブラックですが
非常に軽量でまさに模範的なスニーカー。

さらに着目すべき点はソール。

トレッキングブーツなどに採用されているVibram。
それがスニーカーにドッキングされると、、、
最強ですね。

カラーは、ブラックとホワイトの2色。

mythography
Leather Trainer (WHT)

僕は学生の頃を思い出す真っ白スニーカー。
中学生の時はエアフォースを履き潰してたなぁ。
なんて個人的なことは置いといて、
この手のスニーカーって
スポーツブランドがよく提案しているのですが
ブランドロゴやマークが前面に出ちゃうんですよね。

しかしmythographyの提案は
ノーロゴ。ノーマーク。

すごく好きです。

ここ最近、chakiが店頭でずっと履いているのに似ている。
と思ったそこのあなた。
少し異なるんですが実はDADAのスニーカーは
mythographyが製作しています!

CHRISTIAN DADA
British Military Style Trainers (WHT)

CHRISTIAN DADA
British Military Style Trainers (BLK)

そして、sulvamの革靴を製作しているのも
なんとmythography

sulvam
wing chip shoes (BLK)

ご好評いただきDADA & sulvamともに残りわずかです!
お見逃しなく!


本日もご来店いただき誠に有難うございました。

明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

– BRAND LIST –

AlexanderLeeChang
Art Comes First
Bata
BJ CLASSIC
BlackEyePatch
blackmeans
Black Triangle Design
CHRISTIAN DADA
DISCOVERED
D.TT.K
ED ROBERT JUDSON β
First Aid to the Injured
GARA
guernika
JUVENILE HALL ROLLCALL
KIDS LOVE GAITE
KOZABURO
mythography
nahezu gleich
P.A.M.
sulvam
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.
toast

used , vintage

MUKTA Online Shop
http://mukta.co.jp/

Facebook
https://www.facebook.com/MUKTA.CapsuleLLC/

Instagram
@mukta
@robin_mukta
@chaki_65
@itaitaitaitaikou

Twitter
@capsuleLLC
@robin_theBORN
@BktrChaki
@itaitaitaitaiko


皆様いかがお過ごしでしょうか。
花粉のせいですべてのやる気を奪われます。
タイコウです。

さて、本日より開催中のD.TT.K 18AW Collection Pre-Order。
初日ですが、お足元の悪い中、
たくさんのご来店、誠にありがとうございました。

本日は僕とchakiによる 、レコメンドスタイリングをご紹介いたします。

D.TT.K 18AWStyling sample①
・TT Logo Cap (NVY)
・Monochromatic Nylon JKT (BLK)
・Printed Wool Sweater (BLU)
・Colour Variation Leather Trouser (WHT/PUR)
・TT Pave Ring (SIL)

D.TT.K 18AW Styling sample②
・TT Logo Patch Knit Cap (BLK)
・Plastic Covered Denim JKT (IDG)
・Earth Patch L/S Tee (GRY)
・Nylon Work Trousers (GRY)
・Clear Backle Belt (BLU)
・TT Pave Necklace (SIL)

D.TT.K 18AWStyling sample③
・Flight JKT (WHT)
・Confidencial Tee (BLU/GRY)
・Colour Variation Leather Trousers (BLK/BLU)
・2Way Arm Bag (NVY)

D.TT.K 18AWStyling sample④
・Channel Logo Zip Hoodie (BRW)
・Crumple Dye L/S Tee (GRY/SAX)
・Plastic Covered Denim Trousers (IDG)
・Valid Logo Cap (BLK)


D.TT.K 18AWStyling sample⑤
・Valid Logo Knit Cap (WHT)
・Earth Patch PullOver Hoodie (MNT)
・Plastic Covered Denim Trousers (BLK)


D.TT.K 18AWStyling sample⑥
・Edge Gradation Tee (WHT/PUR)
・Edge Gradation L/S Tee (WHT/PUR)
・Over Painted Colour Trousers (PUR)
・2Way Waist Bag (KHK)
・Clear Backle Belt (BLK)

D.TT.K 18AWStyling sample⑦
・Moblity Long Sleeve Shirts (BLU)
・Crumple Dye Sweat Trousers (CRM/GRY)
・Crumple Dye L/S Tee (CRM/GRY)
・2Way Waist Bag (NVY)


お手持ちのアイテムと。。すでにオーダーしたアイテムと。。
半年後の気分と。。
実物をご覧いただき、様々な想像を膨らませてみてください。

Info: info@mukta.co.jp
078-291-5045

【D.TT.K 18AW Collection Exhibition】

at sal (@sal_mukta)
神戸市中央区加納町2-4-10

2018.3/8(Thu)~3/12(Mon)
OPEN 13:00 – CLOSE 21:00
– ALL DAY –

では、また明日。


本日もご来店いただき誠に有難うございました。

明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

– BRAND LIST –

AlexanderLeeChang
Art Comes First
Bata
BJ CLASSIC
BlackEyePatch
blackmeans
Black Triangle Design
CHRISTIAN DADA
DISCOVERED
D.TT.K
ED ROBERT JUDSON β
First Aid to the Injured
GARA
guernika
JUVENILE HALL ROLLCALL
KIDS LOVE GAITE
KOZABURO
mythography
nahezu gleich
P.A.M.
sulvam
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.
toast

used , vintage

MUKTA Online Shop
http://mukta.co.jp/

Facebook
https://www.facebook.com/MUKTA.CapsuleLLC/

Instagram
@mukta
@robin_mukta
@chaki_65
@itaitaitaitaikou

Twitter
@capsuleLLC
@robin_theBORN
@BktrChaki
@itaitaitaitaiko

 


皆様いかがお過ごしでしょうか。

花粉にやられています。
鼻水にイライラするという虚しい自分に病みそうです。
タイコウです。

さて、先日のブログでもご紹介したように、
明日3/8より、D.TT.K 18AW Exhibitionがスタート。

本日は東京展示会での様子を交えて、
来シーズンのラインナップをご紹介致します。

毎シーズンそのアイデア力に驚かされるD.TT.K。
今シーズンではSFライクなアイテムに目を惹かれます。

皆さんが気になっているであろうこちらも。
全型のサンプルをご覧いただけます。

カラーパレットもまた素敵で。。
絶妙な配色に目が惹きつけられます。

アクセサリー類も充実。
このリングは欲しい。。

明日3/8~3/12までの開催となっております。

正直ルックではディテールやニュアンスが分かりづらいかと思います。
特に今シーズンはジワジワと来るラインナップ。。
実物を見て、その上でじっくり語らせて下さい。
買い逃しの無いようにお気を付けください。

是非、お誘いあわせの上、お越しくださいませ。

では、また明日。


本日もご来店いただき誠に有難うございました。

明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

– BRAND LIST –

AlexanderLeeChang
Art Comes First
Bata
BJ CLASSIC
BlackEyePatch
blackmeans
Black Triangle Design
CHRISTIAN DADA
DISCOVERED
D.TT.K
ED ROBERT JUDSON β
First Aid to the Injured
GARA
guernika
JUVENILE HALL ROLLCALL
KIDS LOVE GAITE
KOZABURO
mythography
nahezu gleich
P.A.M.
sulvam
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.
toast

used , vintage

MUKTA Online Shop
http://mukta.co.jp/

Facebook
https://www.facebook.com/MUKTA.CapsuleLLC/

Instagram
@mukta
@robin_mukta
@chaki_65
@itaitaitaitaikou

Twitter
@capsuleLLC
@robin_theBORN
@BktrChaki
@itaitaitaitaiko


バイク乗りの僕にとっては最高の季節が訪れようとしています。
しかし、共に花粉も来襲して
目と鼻が絶賛大ダメージ中です。chakiです。

連日ご紹介が続いておりますP.A.Mの新作アイテム。
本日で一区切りです。
有難いことに完売アイテムも出てきておりますので
是非お早目にチェックしてください。

今日は久々にがっつりブログ書きこんでます。
ちょっと長いですが、見てください。

P.A.M.
AMORPHIC OVERSIZED SHIRT (PNK)

個人的に、普段ほとんどシャツを着ないのですが、
これは手が伸びるアイテム。

というのも、名前にもあるように
MUKTAスタイリングを提案するうえで
欠かせないオーバーサイズ。

半袖シャツもここまで潔い大きさだと
さらっと羽織れます。

ワンポイント刺繍があるのと無いのとでは
大きく印象が変わります。

いいですね、このなびき方。

インナーにも新作を。

P.A.M.
P.A.MUTATION S/S TEE (BLK)

フロントは胸のワンポイント。
バックにメインプリント。

ありきたりなデザインだからこそ
選ぶポイントもそのデザイン。

今期の新作はブランドロゴと
ミトコンドリア。

「ミトコンドリア」の画像検索結果

中学の理科以来の再会です。

でも、そのふざけ切ったデザイン性が癖になる
P.A.M.のアイテム。

何枚あっても大丈夫なT-shは
とことん遊んでみませんか。

ちらっと見えるベルトも
入荷しています。

P.A.M.
PERSPECTIVE BELT (PNK/YLW/BLU)

続いてはシャツの別カラー。

P.A.M.
AMORPHIC OVERSIZED SHIRT (WHT)

白シャツ。間違いないですね。

少しハリのある生地感。
僕はオープンシルエットでさらっと羽織るのが好きですが
閉めての着用ももちろんお勧めです。

膨張色の白×オーバーサイズ。
どこかで締めないとぼやけてしまいます。

タイコウはキャップにレッドをチョイス。

P.A.M.
PSY LIFE COTTON CAP (RED)

発色の良いレッド。

よく自分は帽子が似合わない…
と言っている方を目にしますが、
周りは思っているほど自分のことを見ていません。
だったら好きな色、好きな形を被って
楽しめばいいと思います。

店頭ではもちろん選ぶ際のアドバイスをさせていただきますので
是非ご来店くださいませ。

トートも新作。

P.A.M.
PERSPECTIVE TOTE BAG (BLK/PNK/WHT)

P.A.M.
PERSPECTIVE TOTE BAG (WHT)

僕自身、MUKTAで働く前は
某大手アパレルショップで働いていましたが
無茶苦茶に売れていたのがトートバッグ。

鞄を使い分ける方って少ないからこそ
トートバッグに限らずですが
お金をかけるべきだと思っています。

特にトートバッグとなると
安価でありながらこだわれます。

吟味するラインナップに
P.A.M.のトートもご検討ください。

がっつりホワイトスタイリングもお勧めです。

P.A.M.
P.A.MUTATION S/S TEE (WHT)

キャップ、Tシャツ、ロンT、
すべてホワイトのアイテムをチョイス。

サイズ感を調節することで
爽やか過ぎず、きれいにまとまります。

P.A.M.
MARBLOUS L/S TEE (WHT)

同色レイヤード。僕の十八番でもあります。

この着方を覚えると
秋冬もTシャツの出番が増えますよ。

そして、白のキャップ。
白って意外と黒に引けを取らず
被りやすいんです。

だって、白T着られない。って人いないですよね?
その感覚です。

P.A.M.
PSY LIFE COTTON CAP (WHT)

同スタイリングもカラーで印象は変わります。

P.A.M.
P.A.MUTATION S/S TEE (BLU)

暖かくなってくると色物が着たくなりますね。

こちらは、万人に似合います!とは言いません。
だからこそ、着れてしまう人が
楽しんで着るべきカラーです。

P.A.M.
MARBLOUS L/S TEE (BLU)

我らがrobin。よく似合っています。
が、私服でブルーを着ているところを見たことがないので
お勧めしてみようと思います。

ロンT最後はブラック。

P.A.M.
MARBLOUS L/S TEE (BLK)

王道。抜群の安定感です。

(自分の猫背、前首が気になります)

ブラックに差し込む色はピンク。

P.A.M.
PERSPECTIVE TOTE BAG (PNK)

一番人気のブラックは早くも残り僅か。

P.A.M.
PERSPECTIVE TOTE BAG (BLK)

以上、がっつりとご紹介させていただきました。

明後日、8日からはD.TT.K新作受注会です!
詳細はこちらから。
http://mukta.jp/blog/?p=71527

明日、再度ブログにてご紹介させていただきます!
ご期待くださいませ!


本日もご来店いただき誠に有難うございました。

明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

– BRAND LIST –

AlexanderLeeChang
Art Comes First
Bata
BJ CLASSIC
BlackEyePatch
blackmeans
Black Triangle Design
CHRISTIAN DADA
DISCOVERED
D.TT.K
ED ROBERT JUDSON β
First Aid to the Injured
GARA
guernika
JUVENILE HALL ROLLCALL
KIDS LOVE GAITE
KOZABURO
mythography
nahezu gleich
P.A.M.
sulvam
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.
toast

used , vintage

MUKTA Online Shop
http://mukta.co.jp/

Facebook
https://www.facebook.com/MUKTA.CapsuleLLC/

Instagram
@mukta
@robin_mukta
@chaki_65
@itaitaitaitaikou

Twitter
@capsuleLLC
@robin_theBORN
@BktrChaki
@itaitaitaitaiko


5 / 6...23456